スマートフォン専用ページを表示
濱の市2
濱の海坊主こと、
金一グループ会長・坪倉良和のもろもろを、ここで開陳していきます!
最近の記事
(04/25)
家に戻る?
(04/24)
各国の人とコンタクト
(04/23)
季節は移ろう
(04/22)
バースデイ
(04/21)
インドスマイル 4月7日
(04/21)
インドスマイル 4月6日分
(04/21)
インドスマイル 4月6日分
(04/21)
インドスマイル 4月5日
(04/21)
あにばーさり
(04/20)
インドスマイル 4月4日編
最近のコメント
高知訪問
⇒ gem (11/07)
⇒ gem (11/07)
額に汗を浮かべて
⇒ gem (11/06)
大さん橋ダイニング
⇒ (08/15)
⇒ Bistro SNAP (06/20)
命日
⇒ gem (06/26)
軽い運動
⇒ gem (04/03)
大衆のステーキ
⇒ 濱の海坊主 (03/01)
⇒ 高野 (02/26)
近頃オイラ
⇒ 濱の海坊主 (03/01)
⇒ gem (01/27)
地域交流会
⇒ ハマの大魔人 (11/22)
御無沙汰!
⇒ 濱の海坊主 (11/04)
⇒ ハマの大魔人 (11/03)
お届け物
⇒ 濱の海坊主 (08/08)
⇒ gem (08/07)
⇒ gem (08/07)
カテゴリ
濱の海坊主 放浪記
(160)
濱の海坊主 全国(海外)放浪記
(144)
濱の市 会場案内
(9)
濱の海坊主 商店街探訪記
(27)
濱の海坊主 イベント・ライブ案内
(78)
プロフィール
名前:坪倉
性別:♂(いまだ現役)
職業:アーティスト(自称)
ウェブサイトURL:
http://morning-market2.seesaa.net/
メールアドレス:
hagure@mug.biglobe.ne.jp
一言:横浜の胃袋は俺が守る!
QRコード
リンク集
濱の市瓦版
金一グループ
横浜中央卸売市場
大口通り商店街
横浜商科大学
ともクリエーションズ
横浜売れるものつくり研究会
かながわ朝市ネットワーク
全国うまいものサロンなみへい
驛テラス
よこはまなう
タグクラウド
過去ログ
2018年04月
(48)
2018年03月
(35)
2018年02月
(27)
2018年01月
(28)
2017年12月
(31)
2017年11月
(45)
2017年10月
(32)
2017年09月
(29)
2017年08月
(25)
2017年07月
(24)
2017年06月
(27)
2017年05月
(31)
2017年04月
(28)
2017年03月
(30)
2017年02月
(27)
2017年01月
(33)
2016年12月
(32)
2016年11月
(27)
2016年10月
(30)
2016年09月
(28)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
平成30年・4月予定
★4月の濱の市関連バザール情報
○ 商大キャンパスバザール
4月はお休み
〇 4月17日より恒例の講座開始・皆さん聴講できますのでどうぞいらしてください。
〇 天王洲アイル
月〜金 ランチタイム、キッチンカー3台(只今日替わり営業中)
大さん橋マルシェ
次回は
6月16日・17日
開催時間は10:30〜15:30
イベント情報です!
<<
茨城・北浦
|
TOP
|
額に汗を浮かべて
>>
2017年11月04日
さて、あとは出かけるだけ
配布用のおでんを製作中に
突然ガスの供給が止まる
ハプニングもあった
久々の市場開放日でありましたが
なんとか
もろもろを
無事に終了いたしました
終わり間際に
市場にやってきた
みなとみらいに住む
カナダ人のロボさん
磯田爺さん
すっかり彼となじんでしまい
挙句
魚河岸処を片付けてから
一緒に
当店事務所に来てもらって
親交を暖めましたです
さあ明後日から高知です
こんな出会いも待ち構えているkとでしょう
で、ブログは
すこしばかりお休みをするかも知れません
【関連する記事】
家に戻る?
各国の人とコンタクト
季節は移ろう
バースデイ
あにばーさり
乞食
異なるを受け止める
浮き沈み
会議と講座
池の掃除
日本モードに
テンションあがらず
posted by 自在人 at 15:24|
Comment(0)
|
濱の海坊主の独り言
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: